MENU

お知らせ
新型コロナワクチン接種について

令和5年秋開始接種では、初回接種を終了したすべての方がワクチンを接種できます。

※初回接種:5歳以上の方は1・2回目の接種、6ヵ月~4歳の方は1~3回目の接種

2023年9月20日以降、初回接種のワクチンもXBB.1.5対応ワクチンになります。
初回接種がまだの方は、XBB.1.5対応ワクチンでの初回接種を受けてください。

厚生労働省 新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種についてのお知らせ(第2報)(2023年9月12日)
https://www.mhlw.go.jp/content/001145121.pdf (2023年9月12日参照)を参考に作成

お知らせ
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行について

新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html(2023年5月8日参照)を参考に作成

FOR YOU

あなたのための
新型コロナウイルス
対策

入力したプロフィールにピッタリのFAQを
ピックアップします。

年齢
必須

性別
必須
コロナワクチン
接種回数
家庭内に小さな
お子さんがいる
健康状態
感染対策を確認する

GUIDANCE​

知っておきたい
コロナ対策

新型コロナウイルス対策やワクチンについて、5つのテーマに分け、
それぞれ解説しています。

  • 接種対象者はどんな人?

  • 追加接種は必要?

  • 新型コロナウイルスのワクチンにはどんな種類が
    あるの?

  • ウイルスの変異って何?

  • 追加接種の副反応、大丈夫?
    対策は?

  • 新型コロナワクチンの追加接種の対象となる方について、解説します。
  • 新型コロナワクチンの追加接種の目的について、解説します。
  • 新型コロナワクチンの種類について、解説します。
  • 新型コロナウイルスの変異について、解説します。
  • 新型コロナワクチンの追加接種の副反応とその対処法について、
    解説します。
詳細はこちら

INFORMATION

コロナウイルス
流行株インフォ

国内で流行している新型コロナウイルスの変異株
についての情報をご紹介します。

詳細はこちら

迷わない
ワクチン接種会場を調べる

接種会場を確認する

※外部サイトに接続します

name

椎名 桔平

shiina kippei

profile

俳優

1964年三重県生まれ。21歳で俳優デビューし、数々のドラマ・映画に出演している。

本サイトに関するお問い合わせは、
下記までご連絡ください。

モデルナ・ジャパン株式会社
フリーダイヤル
受付時間
9:00~17:30
(土日祝日・弊社休業日を除く)
問い合わせる

※外部サイトに接続します

PAGE TOP
CLOSE
CLOSE

コロナ対策ステーション外のサイト
厚生労働省「マスクの着用について」
に移動しますか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

はい
いいえ
CLOSE

厚生労働省 新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種についてのお知らせ(第2報)(2023年9月12日)
https://www.mhlw.go.jp/content/001145121.pdf (2023年9月12日参照)を参考に作成

CLOSE

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html(2023年5月8日参照)を参考に作成